障害児バギーを作る!①

小児用車椅子、
小児バギー、
障害児バギー…

呼ばれ方は様々ですが
聞いたことありますか??´◡`

ベビーカーとは違います!

“バギー"と呼ばれますが、
正式には"バギー型車椅子"です☺︎

小児用車椅子は
主に足が不自由な子が利用するのに対して、
障害児バギーは
足の障害だけではなく、
肢体不自由児でも姿勢を保つことができるような
さまざまな機能を備えた車椅子です!

ついにあおちゃんも、
障害児バギーを作ることになりました!

今はベビーカーに乗っていて
少しでもまっすぐ姿勢を保てるように
作業療法士の先生に改造していただいています!

というのもあおちゃんは
肢体不自由、腰も据わっていないけど
少しでもリクライニングが倒れてると嫌で
もともとベビーカーに乗る度にギャン泣き!

いくら背を起こしても
真っ直ぐにはならなくて
今はクッションを背持たれ部分に入れてもらい、
胸のところにも太めのベルトをプラスしてもらったおかげで
ほぼ直角にして座れるようになっています。

白の四角いのがクッションです!

これを入れてもらってから
嫌がらずベビーカーに乗れるようになり、
本当に助かりました!!

が、しかし
あおちゃんはどんどんどんどん大きくなり、

気付けば身長90cm。

本当なら
3~4歳くらいまで使えるであろうベビーカーも、
クッション入れてるので
奥行きがだいぶ狭くなっていて
お尻から膝までの長さと
座るスペースが少しずつ合わなくなってきました…

機嫌よく座れている時はいいですが
ちょっと動いてズレて体勢が崩れると
一気に機嫌が悪くなりその後座れなくなる。

そんなことがよく起こるようになりました。

それこそ、
もう12kg近くある腰が据わっていないビッグベイビーを抱っこ紐なしで(もはや抱っこ紐あってもキツい笑)抱っこして歩くのは
たとえ少しの買い物の間でもしんどくて。(笑)

私はもちろん、パパですら腰を痛めてしまい…

いつも通り出先で、あおちゃんがベビーカーに座らなくなってしまったある日。

ベビーカー…もう無理やな…( ・∇・)

と悟る。(笑)

翌日、
障害児バギー作りたいです〜〜(´;Д;`)
とすぐに作業療法士さんに相談しに行きました(笑)

そんなこんなで
今は、デモ機レンタル中です☺︎
機種はほぼ確定。

ただ障害児バギーを作るということは
本当に道のりが長くて、
めんどくさい手続きもめちゃめちゃ多いのが現実。

実際に出来上がるのは
スムーズに行っても半年以上先でしょう…

それでも
あおちゃんがしっかり背中を伸ばして姿勢を保てる
座り心地の良いバギーを作ってあげたい!

あおちゃん!
もうちょっとベビーカーで耐えて…(笑)

↑座り心地抜群のバギーに試乗して
るんるんなあおちゃん。
作る予定のバギーもこれです!

また話が進んだら
細かく書いていこうと思います(о´∀`о)